未来に必要なスキル学んでいます!
こんにちは!
なんだか毎週週末になるとお天気が崩れているような気がします・・
せっかくの秋の行楽シーズンなので、お天気になってほしいですね☀️
さて、スクールでは体育祭や修学旅行・自然学校などたくさん行事がある2学期で
みんな少々お疲れ気味ではありますが、がんばって取り組んでくれています😊
特に最近、小学校高学年の生徒に人気のコースがWEBプログラミングコースです。
イラストレーターでイラストを描いたり、フォトショップで写真のサイズを整えたり、
プレミアプロを使って動画の編集を学んだりと、かなり内容は本格的です✨✨
みんな自分の好きなもので授業を進めていきますので、とても楽しそうに学んでくれています!
AIが革命的な進化を遂げると言われている未来で生きていく子どもたちには
ITスキルはなくてはならないものになっていくと思います。
そのうちAIがなんでもやってくれるから何もしなくていいは大きな間違いです。
きちんとAI使いこなせるITスキルこそが未来を生き抜くチカラになると思っています🤖
堅苦しく考えず、楽しく、そして自信につながるスキルを一緒に磨いていきましょう😊

↑何のサイトを作っているのかはまだ秘密です🤫
「スクラッチコース」では、小学生の生徒を中心にビジュアルプログラミング言語を使ってゲーム開発やアニメーションの作成を行い、創造性や問題解決力、プログラミングの基本を身につけることを学習します。【目安:小学1年生〜】
スクラッチコースを詳しく見る
「WEBデザイン・プログラミングコース」では、HTML・CSSを使ったホームページ作成や「JavaScriptやPython」といったプログラミング言語、Adobe(Illustrator等)ソフトの基本操作を学習します。【目安:小学生高学年〜】
WEBデザインコースを詳しく見る
「Unityプログラミングコース」では、スクラッチコース修了者を対象にプロも使用するゲームエンジン「Unity」で2D・3Dゲーム開発の学習、またプログラミング言語「C#」の基本文法の入門も学習します。【目安:お問合わせください】
Unityコースを詳しく見る



