伊丹市の小学生・中学生・高校生向けパソコン・プログラミング教室

伊丹市の小・中学生向けパソコン・プログラミング教室



2025年09月10日 更新

最近の授業風景💻scratchコース編🐱


こんにちは😀

秋の気配はまだ感じられませんが、あと少し!!がんばりましょう!!

とはいえ、夜には虫の鳴き声がすこーし秋を感じたりすることもありますね🍁

 

さて、今日は授業風景を少しご紹介いたします。

↑こちらの生徒は小学4年生の生徒です。

迷路ゲーム制作中です✨✨

 

はじめの3か月くらいはみっちり基礎をいろいろな作品を作りながら学んでもらいます。

何度も同じことを繰り返しながら、しっかり自分で考えてプログラミングしてくれています。

 

頭の中で思い描いたことが、その通りにできないときにはどこが間違っているのかを考えて、なおしていくトライ&エラーがプログラミングにとってとても大切なことです🤖

 

講師がヒントを出しながら、なるべく自分で探せるようにサポートしていきます!

 

↑こちらは小学2年生の生徒です。

 

自分でストーリーや登場人物もイチから考えて作るオリジナルアニメーションの制作中です🤩

子どもの発想力は無限大です!!

講師も考えつかないキャラクターやストーリーが出来上がるので完成をとても楽しみにしています✨

 

scratchは自宅のパソコンやタブレットでもログインできますので、スクールで作った作品を

保護者の方が見ることも可能です😊

おうちの方に、自分で作った作品を見せて「すごい✨✨」といってもらえることが

なによりもやる気につながると思います。

 

子どもの成長にとても大事な自己肯定感をプログラミングを通してあげていきましょう!!







\ぜひ、実際に体験してください/
無料体験授業は、毎週日曜日に実施しています。



\ 開講コースの紹介 /

「スクラッチコース」では、小学生の生徒を中心にビジュアルプログラミング言語を使ってゲーム開発やアニメーションの作成を行い、創造性や問題解決力、プログラミングの基本を身につけることを学習します。【目安:小学1年生〜】


スクラッチコースを詳しく見る

「WEBデザイン・プログラミングコース」では、HTML・CSSを使ったホームページ作成や「JavaScriptやPython」といったプログラミング言語、Adobe(Illustrator等)ソフトの基本操作を学習します。【目安:小学生高学年〜】


WEBデザインコースを詳しく見る

「Unityプログラミングコース」では、スクラッチコース修了者を対象にプロも使用するゲームエンジン「Unity」で2D・3Dゲーム開発の学習、またプログラミング言語「C#」の基本文法の入門も学習します。【目安:お問合わせください】


Unityコースを詳しく見る