小学生・中高生向けプログラミング教室|コードキャンプキッズ 伊丹教室


2023年08月01日 更新

scratchコースはどのくらいで卒業?


こんにちは🍉

毎日毎日暑いですね。今日から8月です🌻

旅行に行ったり予定もたくさんあると思いますが、熱中症には気をつけて楽しい夏休みになるといいですね!

 

さて、今日はscratchコースのご紹介です。

だいたいどれくらいscratchコースは終了しますか?と質問されることも多いです。

 

教室のカリキュラムはだいたい月4回で来ていただいて一年半くらいです。

しかし、もちろん始める年齢によって理解も習得も違います。

 

低学年の生徒にはたくさん簡単なゲームやアニメーションをたくさん作ってもらって、プログラミングの楽しさをわかってもらう時間をたくさん作っています✨

 

高学年や中学生の生徒は簡単なところはスピードをあげて進めていくようにしています。

 

 

scratchコースを卒業すると、次のテキストコーディングの本格的なプログラミングのコースなどにうつっていただくのですが、小学校高学年〜中学生くらいがちょうどいいタイミングだと思っています✨

 

当スクールではひとりひとりの理解度や興味をしっかり見ながら授業を進めていきます。

なので、scratchコースの卒業時期も生徒によって違います。

なかなかプログラミングは目に見えて習得がわかりにくい習いごとです。

いつまで通わせたらいいんだろう…と思うのも当然だと思います。

そのためにジュニアプログラミング検定を受けるのもおすすめです!

1級を取得することを目標にするのもひとつだと思います💮

 

scratchはあくまでもプログラミングの基礎です。

将来scratchを仕事に使えるわけではないので、たくさんの生徒がscratchの次のコースに行けるように考えています。

とにかく楽しく習いながら、本格的なプログラミングにも興味をもってもらえるような授業を心がけています😊

夏休みも無料体験授業受付中です🌻

平日の午前中でもオッケーです⭕️

ぜひ一度遊びに来てください!