伊丹市の小学生・中学生・高校生向けパソコン・プログラミング教室

伊丹市の小・中学生向けパソコン・プログラミング教室



2025年09月14日 更新

最近の授業風景🖥️WEBデザイン編🎨


こんにちは!

新学期も始まり、そろそろ通常モードに戻りつつありますね。

9月は祝日も多いので、少しゆっくりして新学期の疲れが取れるといいですね✨

 

さて今回は、前回に引き続き授業風景の第2弾です🤖

今日はWEBデザインコースを少しご紹介いたします。

 

 

↑こちらは2人とも6年生の生徒です。

 

HTMLとCSSの基本を学んでから、オリジナルWEBサイトの制作をがんばっています。

コードが本格的でかっこいいですね😊

好き(推し)のアーティストや趣味のサイトを作るのでみんなとても楽しそうに学んでいます。

もっとここの写真をこうしたい!などもでてくるので、Photoshopを使ったりたくさんのスキルが学べる人気のコースとなっております。

 

↑こちらも6年生の生徒です。

 

自分で鉛筆で下絵をかいたのもをイラストレーターに取り込み、ペンツールなどを駆使して

描いていきます。

 

とっても上手に描けていますね👍

ただなぞるだけと思われるかもしれませんが、イラストレーターのペンツールはなかなかコツがいるので滑らかに描くことは相当難しいです・・😢

描けた後には自分で色も付けていきます🎨完成が楽しみです!

 

こちらのコースはなかなかプログラミング教室でも開講しているところは少ないコースではないでしょうか。

 

将来にとても役に立つスキルが楽しく学べるWEBデザインコース✨

こちらのコースも体験授業できますので、ぜひお越しください😊







\ぜひ、実際に体験してください/
無料体験授業は、毎週日曜日に実施しています。



\ 開講コースの紹介 /

「スクラッチコース」では、小学生の生徒を中心にビジュアルプログラミング言語を使ってゲーム開発やアニメーションの作成を行い、創造性や問題解決力、プログラミングの基本を身につけることを学習します。【目安:小学1年生〜】


スクラッチコースを詳しく見る

「WEBデザイン・プログラミングコース」では、HTML・CSSを使ったホームページ作成や「JavaScriptやPython」といったプログラミング言語、Adobe(Illustrator等)ソフトの基本操作を学習します。【目安:小学生高学年〜】


WEBデザインコースを詳しく見る

「Unityプログラミングコース」では、スクラッチコース修了者を対象にプロも使用するゲームエンジン「Unity」で2D・3Dゲーム開発の学習、またプログラミング言語「C#」の基本文法の入門も学習します。【目安:お問合わせください】


Unityコースを詳しく見る