将来求められる人材とは?
なんだか今日は堅いタイトルになってしまいました😅
全然難しくないので気軽に読んでいただけたら嬉しいです✨
2020年からプログラミング教育が必修化になっているというのはどこかで耳にしたことがある方は多いと思いますが、実際に自分のお子さまが学校でどんなことをやっているのかは知らない保護者さまがほとんどだと思います。
授業中にノートパソコンをひらいて難しいコードをカチカチと打ち込んで…なんてやっていません💦
では何をしているかというと、多くの学校では『プログラミング的思考』を学ぼう!としている段階だと思います。
プログラミング的思考?なにそれ?となりますよね。
簡単にいうと
①ゴールに到達するまでの動きを細かく分解する力
②効率的に動くルートを考える力
③試行錯誤しながら最適なルートを考えゴールを導きだす力
ゴールが勉強でいうと答え、仕事でいうと最終目標、スポーツでいうと優勝などの目指すところと置き換えることもできますよね。
将来こういったプログラミング的思考を無意識にできるような人材こそ、求められる人材だと思います😊
まだまだプログラミングスクールに通うのは何のため?
学校でやってないなら必要ないのでは?
と思う方も多いのかもしれませんが、プログラミングスクールではこのプログラミング的思考が楽しみながら知らず知らずのうちに身につく習い事です!
自分が考えたゲームの完成というゴールのために失敗を繰り返しながら粘り強く完成を目指す!
これこそプログラミング的思考だと思います✨
ぜひ体験授業にお越しください✨
お待ちしております😊
「スクラッチコース」では、小学生の生徒を中心にビジュアルプログラミング言語を使ってゲーム開発やアニメーションの作成を行い、創造性や問題解決力、プログラミングの基本を身につけることを学習します。【目安:小学1年生〜】
スクラッチコースを詳しく見る
「WEBデザイン・プログラミングコース」では、HTML・CSSを使ったホームページ作成や「JavaScriptやPython」といったプログラミング言語、Adobe(Illustrator等)ソフトの基本操作を学習します。【目安:小学生高学年〜】
WEBデザインコースを詳しく見る
「Unityプログラミングコース」では、スクラッチコース修了者を対象にプロも使用するゲームエンジン「Unity」で2D・3Dゲーム開発の学習、またプログラミング言語「C#」の基本文法の入門も学習します。【目安:お問合わせください】
Unityコースを詳しく見る