
ジュニアプログラミングコース
【対象】小学2年生〜中学生
マサチューセッツ工科大学メディアラボが開発した「Scratch」でプログラミングを学習。
プログラミングの基本である「順次」「繰り返し」「条件分岐」などの基礎的な概念を理解した後に、シューティングゲームやプラットフォームゲームなどを開発して学びます。
自分で色々考えて作ることも多く、プログラミング的思考を育み、創造力や問題解決力が身につきます。
授業の開始10分間は「タイピング」の練習をします。
■【受講料】
【月4回(1回90分)】月額 16,500円(税込)
【月4回(1回60分)】月額 11,000円(税込)
※年末年始・お盆はお休みの場合があります。詳しくは授業カレンダーをご覧ください。
当コースで身につくこと
![]() |
創造性 (ゲームのコースや仕掛けなど自分で考えます) |
---|---|
![]() |
問題解決力 (バグやエラーが発生した際の原因を探します) |
![]() |
自分で考える力・習慣 (わからなくても、まずは自分で考えます) |
![]() |
集中力 (授業時間に集中して取り組めるようになります) |
![]() |
プログラミングの概念 (条件分岐や繰り返しなどプログラミングの基本的な概念を学びます) |

※当コースは現役エンジニアによるプログラミング教室を展開する、コードキャンプ株式会社の教育カリキュラムを提供しています。
ジュニア・プログラミング検定(scratch部門)にも挑戦!!

当スクールは、ジュニアプログラミング検定を受験できる認定会場になっております。
受験は強制ではありませんが、どれくらい自分ができているのかを検定を通して確認してもらい、達成感や次への目標にしてほしいと考えています。
受験は強制ではありませんが、どれくらい自分ができているのかを検定を通して確認してもらい、達成感や次への目標にしてほしいと考えています。








月額受講費以外の費用
【入会金】11,000円 → 無料(キャンペーン中)
※価格はすべて税込表記です。
※お支払い方法:クレジットカード
(毎月27日に翌月分を決済いたします)
開講曜日と時間
※現在開講している曜日と時間になります。
定員になり次第締め切ります。
※下記の時間帯以外はご相談ください。
定員になり次第締め切ります。
※下記の時間帯以外はご相談ください。

※上記以外のコースはお問い合わせください。
※授業スタート時間は入会時に相談して
決定させていただきます。
※授業時間は60分 or 90分です。
※授業スタート時間は入会時に相談して
決定させていただきます。
※授業時間は60分 or 90分です。